はじめに、またたび市消防署は財政難です。
どれだけ財政難かというと、ねこを消防士として採用するくらい財政難なのです。
今日のお話はそれを踏まえて読んでいただけると幸いです。
さて、消防と水は切っても切れない縁です。
火は水で消えます。
なので、消火活動では水を使うのです。
燃える物には「発火点」というものがあり、
発火点の温度を越えると物は燃え、燃えているものが発火点を下回ると火が消えるのです。
これは、水が水蒸気になるにあたって熱を奪うからなのですが、
水1グラムあたり539キロカロリーを○#$%&×△…
